三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

キノコとささみの炒め物

2017.02.09 (Thu)

今日の献立は、キノコとささみの炒め物、野菜サラダ、納豆、
ミネストローネです。鶏ささみ肉を4割引でゲットしましたので、キノコと一緒に
にんにく醤油で炒めました。鶏肉の部位の中ではささみが一番好きですね。
ごちそうさまでしたー。

よく利用するスーパーが今月いっぱいで閉店するとのお知らせが(´・_・`)
買い物ルーチンを新しく構築しなければ…
私は普段下記の3店を利用しています。
■A店 商品価格…◎ 営業時間の長さ…△ 家or駅からの距離…△
■B店 商品価格…△ 営業時間の長さ…◎ 家or駅からの距離…◎
■C店(今回閉店が決まった店舗)
    商品価格…◯ 営業時間の長さ… 家or駅からの距離…
このC店はバランスが良いので、主に会社帰りに利用していました。
これから、あまり値段が安くないB店の利用が増えると食費が
かさみそうだなー。なるべく時間があるときに、遠いけど値段の安いA店で
まとめ買いしておくのが良いかな。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

きのこ料理おいしそう
きのこは焼いても炒めても煮ても良し、そんなに高価じゃないしイイよね。わしは業務すーぱ・玉出・イオン・ダイエを愛用してます。さて昨晩すかいらーくが優待を1.5倍にするって発表して今朝株価が優待アップ金額をはるかに超える暴騰を演じてしまい、たまらず売却しました。優待券より野口英世が良いからね~。
■oonnooさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
きのこは天候に左右されないので、常に価格が安定しているのが
良いですよね。
すかいらーく優待拡充ニュースには驚きました、
含み益が出ると中々手放せないところですが、すぐ利益確定
されたのはナイスな選択だと思います^ ^

管理者のみに表示
« リメイク☆トマトパスタ  | HOME |  愛用のエコバッグ »
スポンサーリンク