2017.03.06 (Mon)

きょうの献立はぶり大根(残り)、野菜サラダ、大根とえのきの味噌汁です。
遅くなったので控え目にしました、ごちそう様でしたー。

藤久【9966】から、12月権利確定分の株主優待券2500円分が到着しました。
ありがたやーありがたや。
権利確定月は12月と6月の年2回、100株以上保有にて
手芸ショップ「クイラフトハート トーカイ」他、系列店にて利用できる
優待券が2500円分もらえます。
今回で3回目の取得ですが既に売却済みです。
- 関連記事
-
- 三光マーケティングから株主優待 (2017/03/13)
- 藤久から株主優待 (2017/03/06)
- モリトから株主優待 (2017/02/25)
コメント
■もえさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
おお!おひとり様仲間ですね^ ^ 少しでも参考になりましたら幸いです。
以前掲載していた”遠回り貯金ヒストリー”の記事のことでしょうか?
自分の中で書き切ってしまった感があるので今のところ続編は考えていませんが、
もしアップした際にはまた読んでやってくださいませ
コメントありがとうございます。
おお!おひとり様仲間ですね^ ^ 少しでも参考になりましたら幸いです。
以前掲載していた”遠回り貯金ヒストリー”の記事のことでしょうか?
自分の中で書き切ってしまった感があるので今のところ続編は考えていませんが、
もしアップした際にはまた読んでやってくださいませ
わたしの職場は大坂のワンマン社長の零細企業で、事務のおばさんはというのなんにもスキルがなくて年功だけで手取り年シュウ400諭吉です。しかも同日祝盆正月完全休み残業無で有給年20日がっちり消火でorz。一方わたしは底賃金で有給なしorz。おもわずくらべてしまいました。
■oonnoo さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
何にもスキルがなくても年功だけで400諭吉ですか、
その待遇で働く事務員さんが羨ましい限りです。
まぁ上を見ても仕方がないのですがねw
コメントありがとうございます。
何にもスキルがなくても年功だけで400諭吉ですか、
その待遇で働く事務員さんが羨ましい限りです。
まぁ上を見ても仕方がないのですがねw
前に連載してた、人生経験のやつ、あれもうやらないんですかー?楽しみにしてるんです。