三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

新しいお弁当箱

2017.04.19 (Wed)
IMG_8701.jpg 

今日の献立は、ピーマンの肉詰め風(残り)、野菜サラダ、冷奴、
ひじき煮、ワカメと卵のスープです。ごちそうさまでしたー。
午前様の帰宅となりましたが、作り置きのおかずが役に立ちました

普段使っているお弁当箱のパッキン部分が緩み、汁漏れが気になってきたため
新しく購入しました。
IMG_8696.jpgIMG_8695.jpg

■CBジャパン 薄型弁当箱フードマン ミニ ミントグリーン 容量:400ml
定価1,728円→購入価格1,109円
私の場合、ご飯は1食分約150gとおかずはせいぜい夕食の残りを2品
詰めるくらいの所要時間5分の超適当弁当(写真は撮影用に4品詰めていますがw)
容量は標準よりもやや少なめの400mlくらいが丁度良い感じです。

IMG_8697.jpgIMG_8699.jpg

4点ロックで密閉できるので、立てた状態で持ち運べるのがポイント、
試しに立てたまま持って行ったところ汁漏れは全くしておりませんでした(右画像参照)
おかずとご飯の仕切りも密閉されるため、ご飯がおかずの汁で染みてしまう〜
なんて心配ありません。新しいお弁当箱を活用していきたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント

すごい高級弁当箱!
なかなか高価な弁当箱ですね!
セレブみたいじゃないですか!

さっき、道端で交通整理のデブのおっさんが、超巨大タッパーでものすごい量の弁当を食べていたので微笑ましくも思ってしまいました。
すけきよさんの弁当、機能的でおしゃれですね!
Re: すごい高級弁当箱!
■しばご さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

いわゆるドカ弁ってやつですね、現場作業の人たちは
体力使うので食べる量が違いますね。
私はデスクワークで燃費の良すぎる体質なので
これくらいの容量が丁度良いですw

管理者のみに表示
« 【予告】『無印良品週間』4/21(金)より開催  | HOME |  ピーマンの肉詰め風 »
スポンサーリンク