三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

2017年5月度の貯蓄状況

2017.05.28 (Sun)
IMG_8841.jpg 

今日の献立は鶏肉のトマト煮、野菜サラダ、ひじき煮、納豆、
わかめとえのきの中華スープです。
鶏肉がお安くゲットできましたので、毎度おなじみのトマト煮を作りました。
行きつけのスーパーでは最近はムネ肉よりもも肉の方が安い場合が多いですね
ヘルシー志向になってきているのかな? 個人的にはササミが一番好きですw


5月分のお給料が支給されました、ありがたや~、ありがたや。 

同じく支給日だった皆様、1ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m 

■出勤日数21日間 手取り支給額は 125,869円でした。


5月28日現在の貯蓄残高は

■普通預金 メイン…507,774円 ■普通預金 サブ…2,160,078円

■国内株…9,206,710円 ■国内株 端株…103,701円

■国内債券…5,000,000円 ■外貨預金…257,642円

■投資信託…386,044円  ■確定拠出年金…78,477円 ■その他…15,653円

合計…1,771万6,079円 (前月比+476,546円)


お給料は今月もスズメの涙程度、それに加えて通勤定期代半年分(67000円)の

出費もありましたが、持ち株が好調だったため今月は大幅アップとなりました。

主にイデアとSDエンターが高騰中、ライザップグループ様様ですね。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ

関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2017年5月度の優待取得銘柄  | HOME |  今月の水道光熱費 »
スポンサーリンク