三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

『クロスプラス』の優待券で鞄を買い換えました

2017.06.09 (Fri)
IMG_8906.jpg 

今日の献立は、銀鮭の粕漬け焼き、野菜サラダ、冷奴、きゅうりちくわ、
卵スープ(残り)です。ごちそうさまでしたー。
先日到着したラックランドの優待品の銀鮭を焼きました。
冷凍庫がパンパンなので、しばらく優待魚生活が続きます( ̄▽ ̄)

IMG_8876.jpg 

先日到着したクロスプラスの株主優待券クーポンを使って、鞄を新しく買い換えました。
■キャンパス2WAYトートバッグ ネイビー 定価6,372円
→50%OFFで3,186円の品を優待券3000円分を利用し、支払い金額は186円でした。
(優待クーポンを使っての注文は金額にかかわらず送料無料です)

ショルダーとしても使える良さげなバッグが半額で売っていたので
ゲットしました。優待券の利用は6月からだったため、売り切れになってしまわないか
ビクビクしておりましたw(ちなみに、既に完売)
裏地付きのしっかりとした作りなので毎日活用できそうです。

IMG_8874.jpgIMG_8873.jpg

今までは、ヒラキの株主優待で購入した鞄を使用していました↑
素材が合皮なので手提げ部分が黒ずんでしまっていたのと、ファスナー部分の
金具も壊れてしまっていました。買ったのは去年の夏頃、
1900円というプチプラ品なのであくまでも繋ぎ用として使っていました。
1個買ったら1個処分するが我が家のモットー、この鞄はお役御免となりました。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント

No title
すけきよさん、こんにちは!!

おしゃれなバックですね(*^^*)現金186円 しか払わなかったのも凄い!!

クロスプラス持ってないですが、欲しくなりましたー(*^^*)
Re: No title
■バーディーさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。

なるべく身銭を切らずに購入できてよかったですw
クロスプラス、アパレル系の中では縫製がしっかりしている
イメージがあるので個人的にはオススメですよ。
クロスプラス1129円
チャートを見たら、600円のなかずとばずが最近ぐんぐん騰がってますな。スケキヨ先生の慧眼に感服しました。あと、カバンが、ヒラキの合皮鞄よりもすごく良さげに見えます。
こちらも優待生活
してますよ~。^^
まだ見始めた位ですが、結構優待内容が被ってますね!吉野家、スクロール、アトム、カッパ、ポプラ・・・。切りがありませんが、近くにいらっしゃる方なら、是非お話したい位です。こちらは福井に住んでいます。また、覗きに来ますね~。^^
Re: こちらも優待生活
□にゃごにゃご さん、こんばんは
コメントありがとうございます。

にゃごにゃごさんも優待生活されているのですね。
優待銘柄結構被っていますね^ ^

福井は何回か旅行に行ったことあります。
私が東尋坊とか一乗谷遺跡とか丸岡城とか
好きなスポットです。

管理者のみに表示
« ふるさと納税のお礼の品で夜ごはん  | HOME |  『大庄』から株主優待品”本格漬魚セット”到着 »
スポンサーリンク