2017.07.29 (Sat)

今日は楽しみにしていたドラクエ11の発売日です、仕事を早めに片付けて
最寄りのビックカメラまで買いに行ってきました( ̄▽ ̄)
ビックカメラの店頭では1階に特別スペースを設けて、大々的に販売していました。
買っていくお客さんは私と同じくらいの30〜40代くらいの人が
多いのが印象的でした。昔遊んだ人が懐かしんで買っていくのかな?
3DS版 販売価格5,799円のところ、ビックカメラの優待券2,000円と
BS11の優待のビックカメラ商品券3,000円を使ってお支払い〜
実質799円で購入できましたw3DS本体は既に処分してしまったため、
型落ちの安い中古品を3200円でゲットしました。最新機種のLLよりも
画面はやや小さいですがこれで十分です。
年をとるにつれて、ゲームは生産性がなくて時間の無駄と考えるようになってからは
極力買わないようにしていましたが、ドラクエの誘惑には勝てませんでした。
オンラインの10作目以外は全てプレイしているので、数年に1度の
祭りに参加するような感覚ですね。
故 淡路恵子さんのように酸いも甘いも噛み分けたカッコイイおばあちゃんになって
50年後もドラクエをプレイ出来たら良いですね( ̄▽ ̄)
- 関連記事
-
- 丸善CHIHDの優待券で本をお買物 (2017/12/01)
- ビックカメラの優待券で『ドラクエ11』を買いました (2017/07/29)
- 難消化性デキストリン (2017/05/21)