三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【2017健康診断結果】健康でいることが一番の節約

2017.08.10 (Thu)
年に1度現実を突きつけられる、健康診断の結果が届きましたので
公開処刑がてらにアップしたいと思います。
健康診断の当日は、仕事が終わらず始発で家に帰宅
1時間ほど仮眠を取って、ほぼ徹夜明けのまま朝9時から受診という
最悪のコンディションでした。

◇身長‥155.2cm ◇体重‥××kg(ナイショ)
◇血圧‥最高血圧129 最低血圧80
(参考基準値‥最高血圧140未満 最低血圧90未満)
血圧は一応基準値以内には収まっているものの、今までが90〜100と
低血圧気味の数値がデフォルトだったので、過去最高値を更新したことが
ショックでした。これが株価なら大喜びなんですけどね(汗)
体調や測る時間によって数値が変わるので、あまり気にすることはないよと
お医者さんはおっしゃってましたが^^;
調べてみたら、睡眠不足や過労などで数値が上がる傾向があるらしいので
徹夜明けではなくきちんと睡眠と取った状態で計測に臨むべきだったと。

体重は昨年よりも減っていて、過去5年間で一番低い水準を
維持しています。夜ごはんお米抜きと、難消化性デキストリンの効果が
現れてきたかな( ̄▽ ̄)

■肝機能(全てA判定 異常なし)
◇AST‥23(参考基準値‥35以下) ◇ALT‥26(参考基準値‥35以下)
◇γ-GTP‥32(参考基準値‥55以下)◇ALP‥149(参考基準値‥340以下)
肝機能は昨年原因不明のC判定でしたが、今年はオールA判定で
全て正常範囲内に収まりました。1年間禁酒した結果が出てよかったですw

■脂質代謝機能(LDLのみB判定 他は全てA判定)
◇総コレステロール‥192(参考基準値‥140〜199)
◇中性脂肪‥39(参考基準値‥150未満)
◇HDL 善玉コレステロール‥56(参考基準値‥40以上)
◇LDL 悪玉コレステロール‥126(参考基準値‥60〜119)
悪玉コレステロールのみ僅かに基準値を上回ってしまったものの、
他は全て正常値で、昨年に比べて大幅に改善されたので一安心です。

その他、血糖値や尿酸値は特に異常は認められず、
今回の健康診断はLDL以外は全てA判定というとても良い結果でした。
疑問なのが、中性脂肪が低いにもかかわらずLDLが高いという謎の逆転現象が
起きていることです。運動と食生活は心がけているのに下がらないのは
体質なのでどうにもならんのかな〜(´・_・`)
毎日健康でいられることが節約への近道、来年こそはオールA目指して
頑張りたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« しらす&海鮮丼  | HOME |  2色海鮮丼 »
スポンサーリンク