2018.11.11 (Sun)

ようやく1週間終了〜。明日月曜日は仕事が終わるのが深夜確定で、
各自ホテルの予約の準備をしておくようにと上司からお達しがありました(´・Д・)」
と言うわけでお泊まりセットと着替えの準備をしておかなければ。
社員になる前は終電がなくなったら朝まで始発を待つか自腹で漫画喫茶で
夜を明かしていたので、今回は宿泊代は会社が負担してくれるので少しはマシに
なったのかな|ω・`)
さてさて気を取り直して
【クリエイトレストランツ】から8月権利確定分の株主優待券3000円分と
【ジーフット】から株主優待券1000円分が到着しました。ありがたやーありがたや。
今現在、優待株は80銘柄ほど保有していますが
使わずに換金している優待券も結構あったり、数が多くて
管理しきれていない部分もあるので少しずつ利確しつつ整理していきたいと思います。
でもブログネタが益々なくなるなぁ〜。
- 関連記事
-
- 【ビックカメラ】【SFPホールディングス】から株主優待案内到着 (2018/11/23)
- 【クリエイトレストランツ】&【ジーフット】から株主優待券到着 (2018/11/11)
- 【吉野家】&【スクロール】から株主優待券到着 (2018/11/08)
コメント
はじめまして
いつも楽しく拝読しております。来月引越しにより、都市ガス→プロパンになるため、今から戦々恐々としております。ガス代節約のポイントなどがありましたら教えていただけないでしょうか?連日の激務でお疲れのことと思いますが、ご自愛ください。
□梅島さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
プロパンはガス代が高いとのことなので
水道光熱費の節約は大変ですね><
私の場合、ガスの自由化でガス会社を変更したのと
夏場のシャワーの温度を極限まで下げていましたw
暖かいお気遣いありがとうございます。
更新ペース落ちていますがまた覗きにきてやってください。
コメントありがとうございます。
プロパンはガス代が高いとのことなので
水道光熱費の節約は大変ですね><
私の場合、ガスの自由化でガス会社を変更したのと
夏場のシャワーの温度を極限まで下げていましたw
暖かいお気遣いありがとうございます。
更新ペース落ちていますがまた覗きにきてやってください。
すけきよさん、お返事ありがとうございました。やはり給湯温度は大事ですねwこれからもブログを参考にさせていただきたいと思います。陰ながら応援しておりますので、お体にお気をつけてくださいね。