三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【2020年】夏の青春18きっぷ 尾道〜坂道と廃屋と〜#2

2020.08.16 (Sun)
IMG_0892.jpegIMG_0891.jpegIMG_0894.jpegIMG_0895.jpeg

前回記事の続きです。尾道商店街を抜けた後は、高台にある千光寺公園
まで向かいます。麓から頂へはロープウェーで行くのが正攻ルートですが、
私は文明の力には頼らずに路地裏の細い道を歩いて行くことにしました。

IMG_0896.jpegIMG_0897.jpegIMG_0898.jpegIMG_0899.jpeg

奥の細道ならぬ”猫”の細道と呼ばれる細い路地は、沢山の木が生い茂っていて
木陰は涼しくて歩きやすかったです。古民家を改装した隠れ家的なカフェや
道には猫のオブジェもたくさん置いてあって不思議な空間でした。
ちなみに、置物ではなく本物の猫に遭遇したのは2匹だけでした。
他の猫たちは暑すぎてどこかに隠れてしまったのかな?

IMG_0902.jpegIMG_0903.jpeg
IMG_0904.jpegIMG_0906.jpeg

石段をさらに上がって行くと、またレトロな建物を見つけました。
”みはらし亭”という名のホテルで、築100年の古い茶室を改装して運営して
いるそうです。汗だくになりながら歩いていき、ようやく千光寺公園の展望台に
到着しました。高台からはしまなみ街道が一望できてとても良い眺めでした。
天気がよければ四国も遠くに見えるそうですよ。
風鈴が風になびいていて、夏だな〜と実感しました。 次回へ続きます。
関連記事

コメント

自分も学生のとき、姉さんと同様に18切符で尾道に行きました。とても良いところでしたのでまた行きたいですな。楽しんで来てください!
Re: タイトルなし
■栃木の田舎者さん、コメントありがとうございます。

学生の頃18きっぷで旅されたことあるんですね、
私はアラサーになってからの18きっぱーデビューなので、羨ましいです。

日帰りなので朝早く起きて眠かったですが、楽しむことが出来ました。

管理者のみに表示