2020.09.28 (Mon)

毎日の通勤に使っている自転車ですが、ここ数日後輪タイヤの調子が
何だかおかしいです。空気を入れてもすぐに抜けてしまうので、
近くの自転車屋さんに持っていって調べてもらったところ、
不具合の原因はチューブに付いている空気逆流防止弁(虫ゴム)の劣化とのこと。
手数料50円で新しいものに交換してもらい、タイヤの空気圧はいつも通りに
復活しました。パンクではなくて良かった〜。この虫ゴムは経年劣化するので
定期的に交換した方が良いと自転車屋さんが言っていました。なるほど(・Д・)ノ
【ベルーナ】から株主優待品のワインが到着しました。
ありがたや〜ありがたや。
通販サイトで特に欲しいものが見当たらなかったので代替品のワインと
交換してみました。1000円相当品だそうです。
- 関連記事
-
- 2020年9月度の優待取得銘柄 (2020/09/29)
- 【ベルーナ】から株主優待品のワイン到着 (2020/09/28)
- 【ミサワ】から株主優待品の紅茶セット到着 (2020/09/24)