三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【2020健康診断結果】健康でいることが一番の節約

2020.11.14 (Sat)
年に1度現実を突きつけられる、健康診断の結果が届きましたので
公開処刑がてらにアップしたいと思います。

◇年齢‥アラフォー ◇身長‥156cm ◇体重‥××kg(前年比+3kg)
◇血圧‥最高血圧121 最低血圧76(参考基準値‥最高血圧140未満 最低血圧90未満)
体重は昨年よりも3kg増えていました。あ〜あ|ω・`)

■肝機能(γ-GTPのみB判定 他はA判定)
◇AST‥27(参考基準値‥35以下) ◇ALT‥30(参考基準値‥35以下)
◇γ-GTP‥58(参考基準値‥55以下)◇ALP‥172(参考基準値‥340以下)
禁酒は続けているのですが・・何故かγ-GTPが僅かに基準値オーバーです。

■脂質代謝機能(総コレステロール・LDLはC判定 他はA判定)
◇総コレステロール‥220(参考基準値‥140〜199)
◇中性脂肪‥101(参考基準値‥150未満)
◇HDL 善玉コレステロール‥55(参考基準値‥40以上)
◇LDL 悪玉コレステロール‥146(参考基準値‥60〜119)
脂質代謝機能は今年も残念ながらC判定でした。

上記まではほぼ想定内、実は今回新たに異常が見つかってしまった箇所があります。
■心電図異常(不完全右脚ブロック)C判定
■尿 潜血+ C判定

・・心電図に異常あり。血尿も出てました〜〜((((;゚Д゚)))))))
健康診断を受診してから10年くらい経ちますが、初めてのことです。
長いことブラック業界で馬車馬のように働いてきて、身体に綻びが出てきたのでしょうか?
ここ数年で一番悪い結果になってしまってちょっと凹みました。
健康でいることが一番の節約、無理せずやっていきたいと思います。
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(30代)へ
関連記事

コメント


管理者のみに表示