三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

2020年11月度の貯蓄状況

2020.11.26 (Thu)
11月25日はお給日でした、ありがたや〜ありがたや♪(/・ω・)/ ♪ 

 【11月度給与】手取り支給額230,265 
(出勤日数23日 時間外労働時間58.4時間(うち深夜残業55.2時間)) 
□基本給 165,000円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円 □通勤手当 5,600円 
□時間外手当  76,510円 □割増手当 14,474円 
□社会保険料&住民税 控除 ▲52,319円 

残業時間58時間のうち55時間分が深夜残業(22:00以降の勤務)だったため
割増手当が付いた分、いつもより支給額は多めとなりました。
夜勤自体は特に問題なかったのですが、夜勤から日勤に戻すタイミングが
ちょっと時差ボケ状態になっていました。冬のボーナスはどうなるかな〜。

【2020年11月度の貯蓄状況】

普通預金 メイン3,715,263 ■普通預金 サブ754,353  

国内株10,116,970  ■国内株 その他333,314

国内債券2,000,000 ■外貨預金241,884円 投資信託255,484  

■確定拠出年金1,002,956円 その他303,422円  

その他(電子マネー)66,480

合計1,879万126円(前月比+131,665円)


日経平均は26000円突破とここ30年の中で高値を記録するも、私のPFは

ほとんど影響を受けず^^; かろうじて先月比はプラスとなりました。

来月もコツコツやっていきたいと思います。

関連記事

コメント

No title
額面月28万円ということは、年間336万円+年間ボーナス。ボーナス年間40万円(基本分20万円の2カ月換算)だとすると、370~380万円前後の年収でしょうか。残業少ない月を考慮しても350万円前後。女性の平均年収が290万円位なので、頑張ってますね。
Re: No title
■にいとさん、コメントありがとうございます。

額面28万はいつもより多めですw 昨年は税込330万円ほどでした。
今年はコロナの影響でボーナスもカットになりそうですし、
さらに減りそうです(´・ω・`)

管理者のみに表示