三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【社会科見学】ごみ焼却施設に見学に行ってきました

2021.02.21 (Sun)
IMG_1202.jpgIMG_1203.jpg
IMG_1205.jpgIMG_1206.jpg

2月とは思えない良い天気でしたね〜。今日は市のクリーンセンター
(ごみ焼却施設)が一般公開しているとのことなの見学に行って参りました。
見学時間は全部で40分ほどでした。収集車が集めてきたごみを一時的に保管
しておくピットと呼ばれる広大なスペースには、市内中からのごみが堆積していて
中々見応えがありましたよ。それを巨大なクレーンで一気につかんで焼却炉に持っていき
約900℃の高温で焼却、灰になったごみは埋め立て地に処分されるそうです。

IMG_1210.jpgIMG_1208.jpg

いや〜、ごみを処理するのって本当手間がかかるなぁと感じました。
私は普段から”買わない・持たない”主義ですが、物を買うときはそれを
使い終えて処分する時のことを考えて購入するよう心がけたいと思います。

施設はビル10階建てで、最上階は展望バルコニーになっていて近くには
空港があり、飛行機が離発着するのも見ることができます。

パンフレットの他に、オリジナルのエコバッグもいただきました。
ちょうど今使っているものがくたびれてきていたので活用したかったけど
色がちょっと派手なので普段使いは難しいかな〜。
帰りに寄った無印良品で落ち着いた色があったので別に買っちゃいました
(エコじゃなくてすみませんw)
関連記事

コメント


管理者のみに表示