2021.08.12 (Thu)
お盆前の繁忙期もようやく乗り越え、あと1日出社したらようやく夏休みです。
連休中はあいにく天気が悪いようですね、政府からも規制の自粛を促している
みたいだし、今年も家で過ごす人が多いのかな?
【原田工業】から3月権利確定分の株主優待品のQUOカードが到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定つきは3月末の年1回、100株以上保有にて
QUOカードが貰えます。
■100株以上 継続保有期間 1年未満 3,000円 1年以上 4,000円
私は長期保有特典が適用されて4000円分いただくことができました♪(/・ω・)/ ♪
【ダイトウボウ】から3月権利確定分の株主優待品のQUOカードが到着しました。
ありがたや〜ありがたや。権利確定つきは3月末の年1回、100株以上保有にて
QUOカードが貰えます。
■100株以上 6か月以上:優待割引券1回分 1年以上:優待割引券2回分
■1,000株以上 6か月以上:QUOカード2,000円相当 優待割引券1回分
1年以上:QUOカード3,000円相当 優待割引券2回分
私は長期保有特典が適用されて3000円分いただくことができました♪(/・ω・)/ ♪
QUOカードの優待は自社製品よりも優待廃止のリスクはありますが、
有効期限が無いのが良いですね。もっと使える場所が増えたらもっと便利なのにな〜
- 関連記事
-
- 【KADOKAWA】から株主優待案内到着 (2021/08/13)
- 【原田工業】と【ダイトウボウ】から株主優待品のQUOカード到着 (2021/08/12)
- 【シダックス】から株主優待案内到着 (2021/08/11)