2021.08.28 (Sat)
8月25日はお給料日でした、ありがたや〜ありがたや。7月度の貯蓄状況は下記の通りです。
【8月度給与】手取り支給額199,499円
(時間外労働時間41.4時間(うち深夜残業10.1時間))
□基本給 165,000円 □職務達成給 500円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円
□通勤手当 7,646円 □時間外手当 54,607円 □割増手当 2,688円
□社会保険料&住民税 控除 ▲51,942円
【2021年8月度の貯蓄状況】
■普通預金 メイン…2,760,006円 ■普通預金 サブ… 1,790,586円
■国内株…12,151,360円 ■国内株 その他… 511,844円
■国内債券…2,000,000円 ■外貨預金… 254,264円 ■投資信託…326,030円
■確定拠出年金…1,368,133円 ■その他…618,864円
■その他(電子マネー)… 57,646円
合計…2,183万8,733円(前月比+285,848円)
お盆休みや祝日が何日かあったため実働日数こそ少ないですが、
そのぶん1日の勤務時間は長かったので疲れました(。´・(ェ)・)
フレックスなので、休日が何日あろうが月の目安の労働時間に変わりは無いのがネックです。
貯蓄の方は今月も大幅プラスでした〜、ここ最近の楽しみといえば、
貯蓄残高をチェックすることくらいです\(^o^)/
- 関連記事
-
- 2021年9月度の貯蓄状況 (2021/09/26)
- 2021年8月度の貯蓄状況 (2021/08/28)
- 2021年7月度の貯蓄状況 (2021/07/26)