三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

【コシダカ】と【カーブス】から株主優待券到着

2022.01.24 (Mon)


【コシダカ】から株主優待券10000円分と、スピンオフ銘柄の【カーブス】から
株主優待品のQUOカード500円分が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

コシダカ 8月末日の年1回
■100株以上…継続保有期間 3年未満:2,000円相当   3年以上:4,000円相当
■400株以上…継続保有期間 3年未満:5,000円相当   3年以上:10,000円相当
■1,000株以上…継続保有期間 3年未満:10,000円相当  3年以上:20,000円相当

私は400株ホルダーで3年以上保有なので今回より10000円分頂くことが出来ました。
昨年の株主優待券でカラオケまねきねこを利用した際、緊急事態宣言中ですが
営業はしていたものの、酒類の提供が禁止になっていました。今はどうなってるかな?
関連記事

コメント

優待券はメルカリや金券ショップで売り払ってますか?またその場合何割掛けの値段になりますか?
Re: タイトルなし
■オミクロン さん、コメントありがとうございます。
優待券で自己消費しきれないものはメルカリなどの
フリマサイトに流しています。
銘柄にもよりますが大体7〜9割といった感じでしょうか?

管理者のみに表示