三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

2022年2月度の貯蓄状況

2022.02.28 (Mon)
約2週間ぶりの更新となってしまいました。気がつけばもう3月ですか!?
2月は経つのがあっという間ですな〜ヽ( ´_`)丿

 【2月度給与】手取り支給額196,839円 
(時間外労働時間44.3時間(うち深夜残業0時間)) 
□基本給 165,000円 □職務達成給 500円 □地域手当 16,000円 □補償 5000円 
□通勤手当 7,000円  □時間外手当 58,251円 □割増手当 00円 
□社会保険料&住民税 控除 54,912円
 
【2021年2月度の貯蓄状況】
■普通預金 メイン…1254268円 ■普通預金 サブ… 3744441円  
■国内株…12,522,180円 ■国内株 その他… 528189円
■国内債券…2000000円 ■外貨預金…267014円   ■投資信託…304190円  
■確定拠出年金…1418107円 ■その他…68630円  
■その他(電子マネー)… 94456円
合計…2,220万1,475円(前月比-343760円)

残業時間は36協定の45時間ギリギリに収まりました。年6回以内が原則なのですが
離職者も続々と増えてきていて、今の状況では厳しいだろうな〜。
来月もコツコツやっていきたいと思います。
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 2022年3月度の貯蓄状況  | HOME |  【タマホーム】から株主優待のクオカード1,000円分到着 »
スポンサーリンク