2013.10.02 (Wed)
丸善CHIホールディングス(3159)から7月権利確定分の
株主優待券1,000円分が到着しました。ありがたやー、ありがたや。

権利確定月は7月末日、保有数に応じて
全国の丸善・ジュンク堂書店の店舗で利用できる商品券が貰えます。
■100株以上…1,000円 ■500株以上…2,000円 ■2,000株以上…3,000円
数少ない7月優待です^^
配当はありませんが、少ない投資金額でゲットできました。
実店舗の書店は某アマゾンなどに押され気味ですが、
本はやっぱり手に取って選びたいもの、
ネット通販と上手く住み分けていって欲しいなと思います。
ジュンク堂書店の座り読みスペースで
マニアックな本を読むのがお気に入りですw
10月1日(火)の運動量 12,724歩
株主優待券1,000円分が到着しました。ありがたやー、ありがたや。

権利確定月は7月末日、保有数に応じて
全国の丸善・ジュンク堂書店の店舗で利用できる商品券が貰えます。
■100株以上…1,000円 ■500株以上…2,000円 ■2,000株以上…3,000円
数少ない7月優待です^^
配当はありませんが、少ない投資金額でゲットできました。
実店舗の書店は某アマゾンなどに押され気味ですが、
本はやっぱり手に取って選びたいもの、
ネット通販と上手く住み分けていって欲しいなと思います。
ジュンク堂書店の座り読みスペースで
マニアックな本を読むのがお気に入りですw
10月1日(火)の運動量 12,724歩
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- GMOの株主優待でお買い物 (2013/10/11)
- 丸善CHIホールディングスから株主優待 (2013/10/02)
- GMOインターネットから株主優待 (2013/09/22)
コメント
蜂飼いさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
一昨年くらいに経営統合されたみたいです。
確かに、専門書を選ぶ場合は実店舗で手に取って
吟味したほうがいいかもしれませんね。
両方を上手く活用していければと思います^^
コメントありがとうございます。
一昨年くらいに経営統合されたみたいです。
確かに、専門書を選ぶ場合は実店舗で手に取って
吟味したほうがいいかもしれませんね。
両方を上手く活用していければと思います^^
>鍵コメさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
教えていただいたサイト、早速拝見致しました^^
釣りをしたり、自給自足のようなセミリタイヤ生活を満喫されているようで
ちょっと羨ましいな〜と思いました。
コメントありがとうございます。
教えていただいたサイト、早速拝見致しました^^
釣りをしたり、自給自足のようなセミリタイヤ生活を満喫されているようで
ちょっと羨ましいな〜と思いました。
ジュンク堂って、いつの間にか丸善傘下になっていたのですね。
本を買う時は、やっぱり実店舗がいいですね。
私は、逆に、専門書の場合は、アマゾンで目星をつけて、
実店舗で中身を精査して買う時もありますよ。
これは美味しい優待ですね。