2014.05.24 (Sat)
今月度の水道光熱費(電気代&ガス代)が確定しました〜。


■電気代…2,589円(前月比+688円)(前年比+430円)
■ガス代…2,698円(前月比+2,411円)(前年比+1,611円)
■水道代…2ヶ月に1度のため、今月の徴収はなし
電気・ガス代とも先月よりも増えてしまっていますが、
一応予算の3,000円以内に抑えられました。
ガス代が昨年度分より1,000円も増えてしまっているのが謎です、
いつも通りに生活しているんだけどな〜
試しに、シャワーの温度をちょっと下げてみようかと思います。


■電気代…2,589円(前月比+688円)(前年比+430円)
■ガス代…2,698円(前月比+2,411円)(前年比+1,611円)
■水道代…2ヶ月に1度のため、今月の徴収はなし
電気・ガス代とも先月よりも増えてしまっていますが、
一応予算の3,000円以内に抑えられました。
ガス代が昨年度分より1,000円も増えてしまっているのが謎です、
いつも通りに生活しているんだけどな〜
試しに、シャワーの温度をちょっと下げてみようかと思います。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 今月の水道光熱費 (2014/06/21)
- 今月の水道光熱費 (2014/05/24)
- 今月の水道光熱費 (2014/04/28)
コメント
>すだちさん、こんばんは^^
コメントありがとうございます。
すだちさん宅でもですか〜
ガス料金値上げ分を除いても前年比大幅アップは
謎ですよね。
なるほどー、水温自体低いというのも確かに考えられますよね。
コメントありがとうございます。
すだちさん宅でもですか〜
ガス料金値上げ分を除いても前年比大幅アップは
謎ですよね。
なるほどー、水温自体低いというのも確かに考えられますよね。
年々ガス代が値上がりしていて電気の方が安い?って感じですよね。調理もIH、レンジの方が経済的なのかな(-_-)シャワーはいつも頭も一緒にですか?私はいつも頭だけ先に洗って、乾かして、シャワーは体洗うだけで入ります。頭は服着たままなんで冬以外は水で十分って感じで(笑)風邪もまだひいた事ないです(笑)
◼︎ゆうさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
頭だけ別に洗うのはいいアイディアですね^ ^
その分お湯を使わなくてすみますし。
でも冬は寒くないですか?
試してみたいとこですが、うちは洗面所にシャワーがないのが残念です。
コメントありがとうございます。
頭だけ別に洗うのはいいアイディアですね^ ^
その分お湯を使わなくてすみますし。
でも冬は寒くないですか?
試してみたいとこですが、うちは洗面所にシャワーがないのが残念です。
すけきよさん、こんばんは\(⌒日⌒)/
光熱費、心がけているのですが、特にガス代は、なかなか、苦戦しています(;´∀`)
電気代も、昨年より今年の方が、シンプルにおさえられてきていますが、工夫していきたいな~と思っていますよ。
お掃除は、掃除機はあるのですが、回数を減らして、ホウキを、使うようにエコに切り替えています。
すけきよさんの基本のお掃除の仕方など、ありますか?
光熱費、心がけているのですが、特にガス代は、なかなか、苦戦しています(;´∀`)
電気代も、昨年より今年の方が、シンプルにおさえられてきていますが、工夫していきたいな~と思っていますよ。
お掃除は、掃除機はあるのですが、回数を減らして、ホウキを、使うようにエコに切り替えています。
すけきよさんの基本のお掃除の仕方など、ありますか?
◼︎しずくさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
光熱費は年々値上がり傾向なので
抑えたいところですね。
うちには掃除機という文明の利器が無いので
掃除は普通のほうきでしています。
とはいえ、電気代がかからないのは助かってます。
いつかは憧れのルンバ様を手に入れたいです^ ^
コメントありがとうございます。
光熱費は年々値上がり傾向なので
抑えたいところですね。
うちには掃除機という文明の利器が無いので
掃除は普通のほうきでしています。
とはいえ、電気代がかからないのは助かってます。
いつかは憧れのルンバ様を手に入れたいです^ ^
水温が例年より低いのかな?とか考えてますが、謎ですよね。