三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

ファンケルから株主優待

2014.06.30 (Mon)
ファンケル(4921)から、3月権利確定分の
株主優待案内
が到着しました。ありがたや〜ありがたや。

IMG_2228.jpg

権利確定月は3月末の年1回、100株以上保有で
3,000円相当の自社製品または東日本大震災への寄付
または3,000円分の「ファンケル銀座スクエア」ご利用券が選択できます。
株主総会のほうは混雑緩和のため、本年度より午後から開始で
軽食などのサービスは廃止になったそうです。

前回頂いた還元型コエンザイムQ10はリストから無くなっていました^^;
洗顔料はまだストック分があるし、基礎化粧品も必要ないので
どうしようかなと。
ダイエットサプリの『カロリミット』の新バージョンの
『大人のカロリミット』なるものを発見!
この手のダイエット食品は高いし、普段は手を出さないのですが
折角なので貰ってみることにしました。はたして効果はあるのかな?^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

化粧品会社の優待
女性目線から化粧品会社の意見を伺いたいな~
電ワンは、優待目的(シャンプー、コンディショナー)でシーボン(4926)を確保したけど・・・
とりあえず、電ワンは今回は、母親の機嫌取りにベースメイク(ケース+リフィル(スポンジツキ))とモイストボディーソープ(700ml)を選択しましたけど・・・
優待商品見てて 化粧品類は高いなと思って・・・
でも 投資に疎そうな女性目線で、儲けている化粧品会社への投資よさそうな気がするのだけど・・・
Re: 化粧品会社の優待
◼︎電気ワンさん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
シーボンお持ちなのですね、
お母様も喜んでいらっしゃるのでないでしょうか?

化粧品が高いのは広告代が大部分で、
原価は大したことないみたいですね。だから儲かっているのでしょうか。
それを知って以来、もっぱらプチプラコスメです(笑)

管理者のみに表示

トラックバック

« 6月度の家計簿  | HOME |  新しいウォーキングシューズ »
スポンサーリンク