三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

クロップスから株主優待

2014.06.25 (Wed)
クロップス(9428)から
3月権利確定分の優待品、東海地区の名産品3,000円相当が到着しました。
ありがたや〜ありがたや。

IMG_2230_2014062420091623c.jpg

権利確定月は3月末日の年1回、
■100株以上…東海地区の名産品 3,000円相当の品物

■きしめん 1人前 ■味噌煮込みうどん 1人前
■コーチンきしめん 1人前  ■コーチン味噌煮込みうどん 1人前
■手羽先風味ふりかけ ■八丁味噌風味ふりかけ
■名古屋どてめし 1人前 ■肉味噌カレー 1人前 ■オリエンタルカレー 1人前
■オリエンタルハヤシ 1人前


IMG_2226.jpg

今年はさらに記念優待として、クオカード500円分も頂きました^^

ちょうどストック食材が切れかかっていたので
渡りに船なタイミングでした。
八丁味噌味のふりかけ…どんな味なのでしょうか?早速試してみようっと。

6月24日(火)の運動量 12,332歩
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

やっぱ
金券も嬉しいんだけど
食い物もらうと嬉しいよね!
Re
■かっぱ さん、こんばんは〜
コメントありがとうございます。
そうですよね、金券はお得ですが
現物を貰うとやっぱりテンションがあがります^^
こんにちわ
名古屋飯美味しそうですね
赤みそが好きなので、うらやましいです。

お取り寄せするほどでもないけど、買うのは面倒、だけど食べてみたいこういう優待が一番いいですね。
Re: タイトルなし
> 蜂飼いさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
そういえば、蜂飼いさんは京都ご出身だけれど
赤みそ派でしたよね^^

普段あまり食べる機会のないものが
優待で貰えるのはありがたいなーと思っています。

管理者のみに表示

トラックバック

« 6月度の貯蓄状況  | HOME |  ベクターから株主優待 »
スポンサーリンク