2014.11.26 (Wed)
25日は11月度分のお給料支給日でした、
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
11月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)643,628円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 12,453円
■国内株式 (計49銘柄)6,017,500円
■国内債券(計3銘柄)5,022,800円
■投資信託(NISA枠 計5本)527,122円 ■その他 324,377円
合計……1,253万5427円(前月比+419,613円)
今月は大幅プラスとなりました、ありがたや〜。
日銀砲のおかげで、持ち株その分値上がりしたのが大きいです。
新たにNISA枠を使って投資信託(REIT)を10万円分×5本購入してみました、
今年分は残り50万円分残っているけど、どうしようかな。
11月分の優待取得分は下記の2銘柄となりました。
■キャンドゥ(2698)…優待券2,000円分
■ヴィレッジヴァンガード(2769)優待券12,000円分(長期保有分含む)
お気に入り銘柄の1つだったキャンドゥ…残念ながら改悪が発表されてしまったので
残りの100株分もこれを持ちまして処分させていただきます。
今までありがとう〜w 日用品の購入に色々重宝してました
ヴィレヴァンは今回で3回目の取得なので、長期保有分がプラスされて
12,000円分頂ける予定です。到着を楽しみにしています。
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
11月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)643,628円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 12,453円
■国内株式 (計49銘柄)6,017,500円
■国内債券(計3銘柄)5,022,800円
■投資信託(NISA枠 計5本)527,122円 ■その他 324,377円
合計……1,253万5427円(前月比+419,613円)
今月は大幅プラスとなりました、ありがたや〜。
日銀砲のおかげで、持ち株その分値上がりしたのが大きいです。
新たにNISA枠を使って投資信託(REIT)を10万円分×5本購入してみました、
今年分は残り50万円分残っているけど、どうしようかな。
11月分の優待取得分は下記の2銘柄となりました。
■キャンドゥ(2698)…優待券2,000円分
■ヴィレッジヴァンガード(2769)優待券12,000円分(長期保有分含む)
お気に入り銘柄の1つだったキャンドゥ…残念ながら改悪が発表されてしまったので
残りの100株分もこれを持ちまして処分させていただきます。
今までありがとう〜w 日用品の購入に色々重宝してました
ヴィレヴァンは今回で3回目の取得なので、長期保有分がプラスされて
12,000円分頂ける予定です。到着を楽しみにしています。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 12月度の貯蓄状況 (2014/12/26)
- 11月度の貯蓄状況 (2014/11/26)
- 10月度の貯蓄状況 (2014/10/26)