2014.12.26 (Fri)
25日は12月度分のお給料支給日でした、
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
12月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)771,610円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 0円
■国内株式 (計56銘柄)6,533,060円
■国内債券(計3銘柄)5,022,000円
■投資信託(NISA枠 計5本)535,837 円 ■その他 18,096 円
合計……1,288万0603円(前月比+345,176円)
繁忙期でそれなりに忙しかったですが、やはり前年に比べて支給額は下降傾向…
気が付けば30代も後半戦に突入してしまったので、目標の40歳までに2,000万円まで
残りわずか5年…^^;まだまだ遠いです。達成できる現実味は薄れてきましたが、
投資や節約などに励んで出来る限り資産を増やしていきたいところです。
月末に通勤定期代の引き落としがドカンとくるので、
1月はほぼ赤字確定です。
固定費を抑えるため、春頃にまた部屋探しを再開しようかなと考えてます。
冬は寒いので動きたくありませんw
12月分の優待取得分は下記の6銘柄となりました。
■グリーンランドリゾート【9656】…遊園地無料入園券
■アルテサロンHLDGS【2406】…優待券9,000円分
■千趣会【8165】…優待券1,000円分
■ケンコーコム【3325】…優待券4,000円分
■三光マーケティングフーズ【2762】…優待券3,000円分
■東海汽船【9173】…乗船割引券20枚
ケンコーコムは今回初取得です。4,000円分の優待券ですが、
使用出来るのが1回の注文につき1,000円分のみなので、ちょっと使い勝手悪いかな
千趣会は2度目の取得ですが、長期優待制度があるのを忘れていて
うっかり貸株にまわしてしまってましたorz
株主番号が違うと駄目らしいけど、どうなんだろう…こういう場合があるので
気をつけなきゃ。
ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m
12月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン(三菱東京UFJ銀行)771,610円
■普通預金 サブ(楽天銀行) 0円
■国内株式 (計56銘柄)6,533,060円
■国内債券(計3銘柄)5,022,000円
■投資信託(NISA枠 計5本)535,837 円 ■その他 18,096 円
合計……1,288万0603円(前月比+345,176円)
繁忙期でそれなりに忙しかったですが、やはり前年に比べて支給額は下降傾向…
気が付けば30代も後半戦に突入してしまったので、目標の40歳までに2,000万円まで
残りわずか5年…^^;まだまだ遠いです。達成できる現実味は薄れてきましたが、
投資や節約などに励んで出来る限り資産を増やしていきたいところです。
月末に通勤定期代の引き落としがドカンとくるので、
1月はほぼ赤字確定です。
固定費を抑えるため、春頃にまた部屋探しを再開しようかなと考えてます。
冬は寒いので動きたくありませんw
12月分の優待取得分は下記の6銘柄となりました。
■グリーンランドリゾート【9656】…遊園地無料入園券
■アルテサロンHLDGS【2406】…優待券9,000円分
■千趣会【8165】…優待券1,000円分
■ケンコーコム【3325】…優待券4,000円分
■三光マーケティングフーズ【2762】…優待券3,000円分
■東海汽船【9173】…乗船割引券20枚
ケンコーコムは今回初取得です。4,000円分の優待券ですが、
使用出来るのが1回の注文につき1,000円分のみなので、ちょっと使い勝手悪いかな
千趣会は2度目の取得ですが、長期優待制度があるのを忘れていて
うっかり貸株にまわしてしまってましたorz
株主番号が違うと駄目らしいけど、どうなんだろう…こういう場合があるので
気をつけなきゃ。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 年末調整の還付金 (2015/01/20)
- 12月度の貯蓄状況 (2014/12/26)
- 11月度の貯蓄状況 (2014/11/26)