三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

一人暮らしの風邪対策

2015.01.13 (Tue)
IMG_5898.jpg

先日から風邪をこじらせておりましたが、体調の方はようやく良くなりました。
ブログやツイッターなどでコメントを下さった方、
色々ご心配をおかけしましたm(__)m

結局、3日間ずっと寝込んでおりました^^;
ちょうど連休中だったため、仕事に支障をきたさなかったのは
不幸中の幸いでしょうか?
折角の休日を有意義に過ごせなかったのは残念ですがw

どうせ、栄養ドリンクを飲んで一晩寝れば治るだろう…と思っていたら
朝起きてみたら逆に、熱上がっているし…
自炊する気力が無いので最寄りのスーパーに行こうと、財布を開けると
中身は600円しかありません(笑)

物を持たない主義のため、風邪薬は家にストックしていなかったし…

結局、ATMまで歩く力も無く、風邪薬は買うことができず、
全財産の600円で買った乳酸菌飲料とアイスクリームなどで
栄養補給しました(固形物は喉を通らず)

今回感じたのは、自分の危機管理の甘さです。
私は割と風邪は引きにくい方なので、普段から体調を崩した時の
準備というのが全く出来ていなかったんですよね。
一人暮らし何年やってるんだって話ですが(笑)
準備をしっかりしておけば、
もっと早く治っただろうと、ちょっと反省しました^^;

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

我が家のストック多すぎ?
なんとか復帰されてなによりでした。
うちは断捨離とは程遠く、ものが溢れておりますが(-_-;)、風邪対策と言うより風邪予防対策として、ビタミンCサプリ、風邪薬、栄養ドリンク、ポカリスエット、マスク、しょうがと蜂蜜などなど・・・その上この時期イチゴとミカンは常備・・・こう書いているとモノがあふれるはずですね。本当はスッキリシンプルに憧れるのですが、どうも無理そう(笑)
こんにちは。

もう、お元気になられましたか?

すけきよさんの徹底的なシンプルさに脱帽します。

モノが溢れてるわが家…。これではダメなのはよくわかっているのですが。

今までの一番の断捨離は元だんなでしたけどね!(笑)これは大成功です。
風邪は自然の健康法
管理人様、こんにちは

風邪予防と治療はお茶うがいからですよ、薬は卵酒がお勧めです。

私のブログに風邪は自然の健康法記を書きましたので、観に来て下さいね。
■レモンバーベナさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
薬やサプリ、果物まで、私が風邪を引いていた時に
”あったらいいな”と思ってたものが全て常備されてますね。
すばらしいです。
断捨離は心がけていきたいけど、不測の事態に備えてのストックは
ある程度必要だな〜、と感じた次第です(笑)

■ケロさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
ちょっとストイックにやりすぎでしまいましたが、
これからもシンプルライフを目指していきます(笑)

元ご主人を断捨離ですか!?
こ…これは中々出来そうで出来ないですよね^^;
断捨離大成功とのこと、お見事です!

■足型研究員さん、こんばんはー
コメントありがとうございます
お茶は殺菌効果がありますから風邪予防に良さそうですね。
手洗いうがい、電車ではマスクなど、
日頃から予防を心がけたいと思います^^
ブログ、後程チェックさせていただきますね〜。

管理者のみに表示

トラックバック

« トーシンから株主優待  | HOME |  咳をしても一人 »
スポンサーリンク