三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

プロトコーポレーションから株主優待

2012.11.19 (Mon)
プロトコーポレーション(4298)から
9月確定分の配当金(100株分3,750円)と
株主優待の2,000円相当の選べるギフトの案内が届きました。
ありがたや〜、ありがたや。

IMG_3234.jpg

プロトコーポレーションでは、毎年3月・9月の2回、
保有数と年数に応じて選べるギフトが貰えます。

■保有年数 3年未満
100〜1,000株…2,000円相当
1,000〜 6,000株…3,000円相当
6,000〜20,000株…5,000円相当
20,000株以上…10,000円相当

■保有年数 3年以上
100〜1,000株…3,000円相当
1,000〜 6,000株…5,000円相当
6,000〜20,000株…10,000円相当
20,000株以上…15,000円相当

私が保有しているのは3年未満100株分なので、2,000円分です。
コシヒカリ2kg美味しそうな紀州梅も捨てがたいけど、
無難に図書カードにしておこうかなと思います。

プロトCoでは、中古車情報誌の「Goo」の他にも
不用品買取の査定サイトの「おいくら」も運営されているんですね〜。
複数のリサイクルショップから1度に見積もりを貰えるのが便利で
以前引っ越しの際の大型家具の売却に活用させて頂きました。

買い取りで1つ合点がいかなかったのは、
60,000円以上で購入した大型ソファー(使用年数2年弱)が
買い取り不可&処分費数千円と見積もり結果出たことですw


関連記事

コメント

No title
株主優待いいですねぇ♪

私も地味にやっていたのですが今は塩漬け状態・・
何か行動しなければと思っていますがなかなか(汗)

すけきよさんのブログは色々な優待があるんだなぁって、本当に勉強になります☆
Re: No title
kaochachan さん、おはようございます!

株塩漬け状態ですか〜>_<少しでも良くなると良いですね
優待株は、他のブログサイトさんや
雑誌なんかを参考にさせて頂いてます。

あ、まぐろの手巻き寿司美味しかったです^^
また雨の日の夜にスーパーを覗いてみようかな。

管理者のみに表示

トラックバック

« 日経WOMAN12月号  | HOME |  本日の戦利品 »
スポンサーリンク