三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

フライパンでジンギスカン

2015.03.30 (Mon)
IMG_6177.jpg

先日到着したふるさと納税のお礼の品の”ラムジンギスカン”を使って
フライパンでジンギスカンを作ってみました。
キャベツ、もやし、人参、ピーマン、かぼちゃを適量投入して炒め、
ラムジンギスカンとからめて頂きました。
専用の鍋は使ってないけれど、お肉は元々味付けされていたので
本物っぽく仕上がりました。
他はかぼちゃの煮物、冷ややっこ、コールスローサラダ(残りもん)
夜ご飯です。ごちそうさまでした〜。

この日は夜勤明けでしたが、眠らずそのままのテンションで近所のイベントなどを
覗いていたので、25000歩程歩きました、
徹夜状態でよく徘徊できたなぁとw おかげ様で今日は良く眠れそうです。
お肉をがっつり食べてしまったのでダイエットは…明日から頑張りますよ。
(気休め程度にしかなりませんが、先日頂いたヘルシアは毎日飲んでおります)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

すけきよさんこんにちは~(・∀・)

ジンギスカン美味しそう!
野菜も一緒に沢山食べられていいですね(・∀・)

しかし25000歩とは素晴らしいですね!
先日2時間くらいてくてくと散歩した時に、ふと思い出してiPod nanoで計ったのですが、6500歩程度…
えー(゚д゚;)と、ちょっとガッカリでした…orz
すけきよさんこんにちはー(^o^)

すけきよさんご紹介のヘルシア24日間のん、応募してみたら当たったのです~ありがとうでごじゃります~というわけで私も3日前から飲んでおります。
痩せたらいいんだけど~~。

Re: タイトルなし
■やかんさん、こんばんんはー
コメントありがとうございます。
ジンギスカン、お肉ももちろんですが
肉汁が染み込んだ野菜が特に美味しかったです^^

iPod nanoでも歩数カウント出来るんですね。
歩数を気にしつつ歩くより、
何も考えずだらだら徘徊している方が
以外な運動量になってたりしますw

■pierre小姐さん、こんばんんはー
コメントありがとうございます。
おおっ、小姐さんもヘルシアのキャンペーンに
応募されたのですか。
久しぶりに飲みましたが、カテキンの苦さが
ちょっとクセになりそうです。
1本200円近いので自腹では手が出せませんが(笑)
お互い頑張っていきましょう〜^^

管理者のみに表示

トラックバック

« 節約お好み焼き  | HOME |  3月度の優待取得銘柄 »
スポンサーリンク