三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

原付二種は税金が安い!

2015.04.17 (Fri)
IMG_0006.png

平成27年度分の軽自動車税の納税通知書が届きました。
本年度より新車登録される車両に限り税金が1.5倍になるとのこと…

■■平成27年度分以後の軽自動車税(二輪)
■250cc超…6,000円 ■125cc超 250cc以下…3,600円 
■90cc超 125cc以下…2,400円  ■50cc超 90cc以下…2,000円 
■50cc以下…2,000円


既存の車&バイクの税金は据え置きなのはありがたいですが、
新車を購入される方にとっては残念なお知らせですね。
私が所有しているのは原付二種(排気量125cc)で、本年度の納税額は1,600円です。
この原付二種のバイクは、自動車や中型・大型二輪に比べて、
税金は安いし、燃費も良いのでおすすめです。
別名”通勤快速”とも呼ばれ、車と同じ法定速度で走れることも
過去に原付(50cc)でスピード違反をくらった者としては大変重宝してますw

最近は5km圏内の移動は歩いたり走ったりすることが多く
以前より利用頻度は減りましたので、バッテリーが上がらないよう
なるべくエンジンだけでもかけるようにしています。
昨年はバッテリー交換で思わぬ出費を払うはめになってしまいましたので^^;
自分で修理できるスキルがあれば、工賃も節約出来ていいんですけどね
color01_001.jpg
最近街で見かけて気になっているバイクがこちら。
■ヤマハ トリシティ125
なんと、タイヤが3輪!走っていたら結構目立ちそうです(笑)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« イオンオーナーズカード返金引換証到着  | HOME |  ミサワ(unico)から株主優待 »
スポンサーリンク