2015.05.08 (Fri)

先日到着した焼津市のふるさと納税のお礼の品の”かつおの腹部位”を
フライパン焼きにしてみました。味付けはシンプルに塩こしょうのみ、
ちなみに塩のほうも室戸市のふるさと納税のお礼の品としていただいた
”ガーリック塩”を使ってみました。
他は、水菜と大根のサラダ、大根菜炒め、大根と豆腐の味噌汁、味噌だれ冷奴、
玄米ごはんです。大根は微妙に10cm程葉っぱが残っていたので
捨てずに菜炒めにしました。ごちそうさまでした〜。
あ、冷奴の味噌だれも白馬村からのお礼の品ですw
本年度のふるさと納税は、北海道浦幌町、長野県白馬村、高知県室戸市、静岡県焼津市、佐賀県玄海町の5自治体それぞれ5000円ずつ寄付させていただきました。
私の年収では控除額いっぱいになるまで残り1回くらいの計算です。
最後は肉にしようか魚にしようか、色んな地域の特産品を見比べながら検討中です^^
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 厚揚げとエリンギのピリ辛炒め (2015/05/11)
- 鰹のはらのフライパン焼き (2015/05/08)
- 残り野菜のナポリタン (2015/05/03)
日本ってやっぱり素晴らしい。
このメニュー、水菜、大根、豆腐、魚など
私の好きなものばっかりです。
おいしそう♪