三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

端株(隠れ)優待いろいろ

2015.07.10 (Fri)
IMG_6693.jpg

久しぶりにほっけの開きを買いました。
他は、トマトときゅうりのサラダ、冷奴、卵スープ、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

IMG_6644.jpg

株主優待を貰うには単元株以上(だいたい100株以上)を取得する必要がありますが、
企業によっては単元未満株(端株)の保有でも、報告書にちょっとしたクーポン券
付いていたり、株主アンケートに答えるとクオカードが貰えたりします。

最近到着した一部をご紹介〜。
■三菱マテリアル【5711】…史跡佐渡金山&生野銀山他 入場無料券
■三菱重工【7011】…東洋文庫ミュージアム 無料入場券
■淀川製鋼所【5451】…ヨドコウ迎賓館 無料入場券
■島津製作所【7701】…島津製作所創業記念館 無料入場券
■東京テアトル【9633】…ドリンククーポン券
■東映アニメーション【4816】…プリキュアシール
■日本テレビホールディングス【9404】…『モネ展』入場無料券ペア


持っているのは全て1株づつですw
三菱マテリアルの鉱山の入場券は通常では一人900円ほどかかりますが、
4名さままで無料なので、行く機会があればお得ですね。
日テレの報告書に付いてきた『モネ展』の入場券も、通常では一人1600円のところ
ペアで観覧できますので、興味がある人にとっては価値があるかと。
ヨドコウ迎賓館と島津製作所創業記念館は関西なので機会があれば行ってみたいですね。

ちなみに、楽天証券では単元未満株は購入できないため、私はマネックス証券を
利用しています。興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« ねとこじ達のクーポン争奪戦  | HOME |  ケンコーコムの優待券でお買物 »
スポンサーリンク