2015.07.08 (Wed)

トマトがスーパーや無人販売所などでお安く手に入るようになってきて、
いよいよ夏本番が近づいてきた気分です。まだまだ雨の日が続きますけどね^^;
ぶなしめじと卵と一緒にオイスターソースなどでさっと炒めてみました。
他は、ひじき煮(残りもん)、納豆、豆乳のスープ(残りもん)、玄米ごはんの
夜ごはんです。ごちそうさまでしたー。
たびたび野菜の無人販売所を利用させて貰っていますが、
近頃”不正はやめてください”とか”盗難が多いのでしばらく出荷を見合わせます”など
といった、警告の張り紙を目にすること多くなりました。
たった100円だし…と、罪悪感を感じることなく商品を持ち去ってしまう
不届き者が増えたようで残念ですね。
そういう事していると、どこかで自分に不幸が戻ってきますよー、きっと。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 主食代わりのマカロニサラダ (2015/07/12)
- トマたまオイスター炒め (2015/07/08)
- いかとエビのチリソース (2015/07/05)
おいしそうですね
五穀米や玄米を健康にいいからと
炊飯するんですがどうしても白米に
戻ってしまいます(T_T)
私もたまに里山などに遠出した時に
無人露店で買うときがありますが
たまたまおばちゃんが居られて話をしたら
お猿やカラス対策で頭が痛いと
おっしゃってました(>_<)
ギリシャ影響出てますね・・・