三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

貴重品のカード類をごっそり紛失したの巻

2015.07.17 (Fri)
IMG_0014_20150717000719072.jpg

先日の出来事です。
月末なので、ネットバンキングを使って家賃を振り込もうとしたら、
いつもの場所に保管してあるはずの、
振込に必要な暗証番号が記載されているセキュリティーカード類が
いくら探しても見当たりません(´Д` )


一緒に保管していた印鑑類は無事で、部屋は荒らされた形跡もなかったので
どうやら私が間違って他の不用品と一緒に捨ててしまったのだと思います。
貴重品のカード類はまとめて1つの透明のカードケースに保管していまして、
ケース毎紛失するという大失態です>_<

誤って紛失してしまったもの
■印鑑登録証 ■キャッシュカード1枚 
■ネットバンキング用のセキュリティカード3枚 ■健康保険証


印鑑登録証は既に不要だったので、市役所に廃止の届けを提出しました。
キャッシュカードは休眠口座だったため、この機会に口座自体を解約をすることに、
ネットバンクのセキュリティーカードは2枚は再発行、1枚はキャッシュカードと
同じく解約しました。
残るは健康保険証ですが、再発行の手続きにはどうやら会社の方に届けを出す
必要があるらしく、忙しそうにしている総務の方に頼みづらいのもあって
まだ手続きしていない状態です。
まぁ、20代の頃は健康保険証無しで6年間生活していたので、
今すぐ無くても別に困らないのですが、どこかで見つかって万が一悪用されても
危ないですので、早めに手続きをしなければなと思います^^;

ここ最近の暑さで脳味噌が溶けてしまったのでしょうか。
ほんと、気をつけたいと思います。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« バーニャカウダもどき  | HOME |  今年の貧乏旅行、計画中 »
スポンサーリンク