三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

今月の水道光熱費&今日のごはん

2015.07.23 (Thu)
IMG_6755.jpg

今日も銀鮭の夜ごはん。シンプルにフライパンで焼いただけです^^
他は、野菜サラダ、コンソメスープ、納豆、玄米ごはんです。ごちそうさまでしたー。

話は変わりますが、最近パソコンのモニターの調子が悪く、いきなり画面が
真っ白くなってしまい、結構な頻度で使えなくなってしまいます(´Д` )
そんな時は、昭和のアナログテレビ的な方法で後頭部をガン!と1発殴る
とりあえず元に戻ります。
とはいえ、このモニターもかれこれ10年以上経ち、寿命かと思いますので
そろそろ買い替え時期かなー。代替品はヤフオクや中古ショップで
安く買えるんですけど、いらなくなったモニターの処分がちょっと面倒ですね。



07222.jpg

今月分の水道光熱費が確定しました〜。
■電気代 3,041円 (前月比+686円)(前年比-426円)
■ガス代 1,653円 (前月比-610円)(前年比-267円)
■水道代(2ヶ月に1度徴収のため今月は無し)

電気代は3,000円超えてしまいましたが、前年比よりは抑えられましたし
ガス代にいたってはほぼ毎日自炊&シャワーは1日2回にもかかわらず
前月比大幅マイナスだったので、出来は上々でした。
今更ですが、諸悪の根源のプラズマテレビの設定を節電モードに変更したので
来月はもっと節約できるかな?
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント


管理者のみに表示
« 7月度の貯蓄状況  | HOME |  鮭のホイル焼き »
スポンサーリンク