2015.07.28 (Tue)

今日は魚っ!な気分だったので、酒粕に漬け込んでおいたさわらでも
焼こうかと思い、漬け床の蓋を開けてみたら、酒粕に白いカビがちらほらと・・orz
魚自体の臭いは至って普通だったので、カビの部分だけ取り除けば
食べられないこともないような気がしましたが、危険なのでやめました。
あぁ、もったないお化けが出そうです。
代わりに、なすとピーマンをオイスターソース&豆板醤でピリ辛に炒めました。
この季節は旬のきゅうり、トマト、なすが安いのでヘビロテで食卓に上がっておりますw
他は、どんぶり野菜サラダ、納豆、豆腐とわかめの味噌汁、玄米ごはんです。
ごちそうさまでしたー。

ファンケルの無料モニターキャンペーンにて、
『えんきん』のサプリが当選しました。ありがたやーありがたや。
ルテインやビルベリー配合で、目に良いそうです。活用させていただきます〜。
話は変わりますが、健康診断を受診して参りましたー。
今回、バリウム飲んでからの胃のレントゲン検査と婦人科検診(子宮頸がん)は
初めてだったのでちょっと疲れました(´Д` )
検査結果(公開処刑)は近日アップしたいと思います。健康第一。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- アリアハンでスライムを延々と倒し続けている勇者 (2015/07/29)
- なすとピーマンのオイスター炒め (2015/07/28)
- リメイク☆ピザソースパスタ (2015/07/26)
味噌汁がほっこり美味そうー!!