2015.10.13 (Tue)

さんまの塩焼き、野菜サラダ、トマト、冷奴、きゅうりちくわ、
みょうがの和え物、マカロニサラダ(残り)
今回はヘルシオ先生でさんまを焼きました。
時間がかかるし、やっぱり後始末が面倒ですね〜(´Д` )次はフライパンにします。

焼き餃子、野菜サラダ、冷奴
餃子の皮は市販品です、30枚入60円という激安品のため皮の厚さは薄めでした。

鶏むね肉のトマト煮、大根と水菜のサラダ、冷奴、きゅうりちくわ
以上、休日に撮りためていた夜ごはんの写真をまとめてアップしました。
日中はずっと出歩いていたため空腹度が極限まできてしまい、下記のような
ボリューミーなおかずばかりになった次第です(と言い訳)
3万歩以上歩いたのだから、多少のカロリーオーバーはご容赦をw
ごちそうさまでしたー。
■メールフォームからのお問い合わせのお返事■
D様。当駄ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、玄米は炊飯器ではなく圧力鍋を使用しています。
1度に3合炊いて、1食分(約100g)づつを小分けにしておき、余ったぶんは
冷凍しています^^
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- リメイク☆トマトカレー (2015/10/14)
- 休日ごはん (2015/10/13)
- 鶏むね肉の竜田揚げ風 (2015/10/10)
いつもヘルシーなお食事、素敵です。
いつも思うのですが、おかずの量が多いですよね?誰かご一緒に晩ごはんは食べるのですか?
ノーコメントでもいいですよ。