三十路独女のドケチ&シンプルライフな日々

1ヶ月10万円程で慎ましく生活し、50歳までに3,000万円貯めるのが目標です
スポンサーリンク

10月度の貯蓄状況

2015.10.24 (Sat)


今日のごはんは、麻婆豆腐もどき、大根と水菜のサラダ、納豆、
豆腐とわかめの味噌汁、玄米白ごはん
です。
豆腐の賞味期限が本日までだったため、久しぶりに麻婆豆腐にしてみました。
といっても長ネギは入れていないし、甜麺醤の代わりに普通の味噌ですし
お肉も豚肉ではなく鶏肉なのであくまでも”もどき”です。ごちそうさまでしたー。



本日23日は10月分のお給料支給日でした、ありがたや〜、ありがたや。
同じく支給日だった皆様、一ヶ月お仕事お疲れさまでしたm(__)m

10月25日現在の貯蓄残高は…
■普通預金 メイン…407,661円 ■普通預金 サブ… 13,347円 
■国内株式 (計67銘柄)…7,371,190円
■国内株式 端株 (計6銘柄)…163,456円
■国内債券(計3銘柄)…5,005,000円 
■投資信託(NISA枠 計5本)…468,060円 ■その他…507,154円


合計…1,393万5,868円(前月比+259,102円)

先々月は株の大暴落があり、先月は国民年金未納分のまとめ払いをしたため
赤字続きでしたが、今月は何とか黒字で持ち越せてほっと一安心です^^;

最近何かと話題の日本郵政グループ3社の上場、私も祭りに乗っかりまして
IPOに参加しておりました。
今の状況ですが、かんぽとゆうちょ銀行は残念ながら落選しまして、
残る日本郵政の抽選結果は週明けとのこと、倍率は高いと思いますので
あまり期待はしていませんが当たるといいなぁー。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
関連記事

コメント

No title
当たりますように!
ネット証券は割り当てが少ないから競争率が高いですが、SBIとかだとじゃぶじゃぶで全員当選みたいです。
いつも楽しみにしております
もう10月もおわりですね 年々時間がたつのが本当にはやいですー

ところで確定拠出年金制度は利用されてますか
利用されていたら参考にさせてもらえたらと思いm(_ _)m
Re: No title
■くうーさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
当たるといいなー^^

■フライさん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
SBIだと当選しやすいんですね、
残念ながら私は口座持っていませんが、
今後のIPOの参考にさせていただきたいと思います。

■玄米さん、こんばんはー
コメントありがとうございます
今年もあと2ヶ月ちょっとですね、あっと言う間です(笑)

確定拠出年金制度は利用していません。お恥ずかしながら、
名前はちらっと聞いたことはありますが、詳しい制度はどんななのか
知りませんでした^^; 
私の勤める会社では企業年金制度がないので個人で加入する必要がありますが
資金に余裕があるのなら加入しておけば税金面でお得な制度なんですね。
すけきよ様
コメント下さりありがとうございました

わたしも詳しくないのですがNISAよりさらにメリットある点が多いそうで。
年金ですので60歳まで引き出せないですけれど。
Re: タイトルなし
■玄米 さん、こんばんはー
コメントありがとうございます。
受給年齢まで待たなければなりませんが、
税金面でメリットあるのは良いですよね^^

管理者のみに表示
« 毎度おなじみ豆腐ハンバーグ  | HOME |  プレミアム商品券当選しました »
スポンサーリンク