2015.10.25 (Sun)

昨日全部使ったはずの豆腐が、あと1丁冷蔵庫に残っていたので
毎度おなじみのかさ増しハンバーグにしました。
鶏肉1に対して豆腐が2と若干割合多めとなったため、
見た目のボリューミーさに反して味はあっさり目でした。
他は、野菜サラダ、種なし柿、豆腐とわかめの味噌汁、玄米ごはんの夜ごはん。
ごちそうさまでしたー。
閑話休題。
ブロガーさんにはおなじみの日本ブログ村のランキングですが、
当駄ブログも”家計管理・貯蓄” ” 一人暮らし” ”シンプルライフ”の
3つのカテゴリに参加していまして、そのうちの1つの
”シンプルライフ”のカテゴリを”株主優待”に変更してみました。
最近の記事は断捨離やインテリアネタはあまり扱ってないですし^^;
定期的に変更した方がご新規さんも増えてアクセス数も上がるかな?と
思った次第です。あ、バナーも変えなければw
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 鮭ときのこの和風パスタ (2015/10/26)
- 毎度おなじみ豆腐ハンバーグ (2015/10/25)
- 最近捨てた物色々 (2015/10/15)
しばらく前に書かせていただきましたhrです。
ブログ村さんの掲載ジャンルを変更なさったとのことですが、実は9月末に、私も遂に株を購入しました。
きっかけを与えて下さって、本当にすけきよ様のおかげです。ありがとうございます。
まだ三社(ケンコーコム・ヒラキ・コジマ)しか持ってはいませんが、来年にはHoneysとビックカメラを100株欲しいと思っています。
儲ける才覚はない自分ですが、優待は日常生活におおいに役立つのだと、すけきよ様のおかげで分かりました。
これからもぜひ、勉強させてください。
本当にありがとうございました。